網打(読み)あみうち

精選版 日本国語大辞典 「網打」の意味・読み・例文・類語

あみ‐うち【網打】

〘名〙
投網(とあみ)を打って魚をとること。また、その人。あみぶち。〔書言字考節用集(1717)〕
※俳諧・蕪村句集(1784)夏「網打の見へずなり行涼かな」
網地をはたきのように床に打ちつけて網目をそろえること。編んだばかりの新しい網地は網目が不ぞろいなために行なう。
相撲のきまり手の一つ。相手の腕をとって、投網を打つように投げるわざ。〔新時代用語辞典(1930)〕
④ 被覆した電線を保護し、取り扱いに便利なように、絹、綿、麻などの糸を細かく編み合わせて、その外部に巻きつけること。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android