緊急停止(読み)きんきゅうていし(その他表記)emergency shutdown

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「緊急停止」の意味・わかりやすい解説

緊急停止
きんきゅうていし
emergency shutdown

原子炉に危険な状態発生が予想される場合,これを防止するために炉を人為的に急停止させること。危険な状態とは,出力の異常な上昇炉心を冷却できなくなる場合などである。緊急停止時には,原子炉の炉心に中性子を吸収しやすい制御棒を急速に差し込み (スクラムという) ,核分裂反応を止める。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む