共同通信ニュース用語解説 「総務省の労働力調査」の解説
総務省の労働力調査
雇用や失業の実態を把握するため、統計法に基づいて総務省が行う調査で、都道府県を通じて毎月実施している。全国から無作為に選んだ約4万世帯の15歳以上、約10万人を対象とする。毎月公表する基本集計と、3カ月に1度の詳細集計がある。月間と四半期の他に、毎年1月ごろに年平均、毎年4月ごろに年度平均も公表している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...