総配分性向(読み)ソウハイブンセイコウ

デジタル大辞泉 「総配分性向」の意味・読み・例文・類語

そうはいぶん‐せいこう〔‐セイカウ〕【総配分性向】

企業による株主への利益還元の度合いを示す指標。企業が配当自社株買いを通じて株主に配分した金額を、企業の純利益との比較で表す。企業の配当総額と、自社株買いに充てた金額の合計を、純利益で割って算出する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む