百科事典マイペディア 「緑かび病」の意味・わかりやすい解説
緑かび病【みどりかびびょう】
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…またユリやチューリップでも貯蔵中の鱗茎が同じような症状を呈して腐るものがでる。ミカンではこれに似た病気で,やはりアオカビ属菌の1種によって起こるみどりかび病がある。果実表面に多量に生産される胞子集団の色によって区別できるが,病状,発生環境は類似している。…
※「緑かび病」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...