デジタル大辞泉
                            「緩褌」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    ゆる‐ふん【緩×褌】
        
              
                        《「ふん」は「ふんどし」の略》
1 ふんどしの締め方のゆるいこと。また、ゆるく締めたふんどし。
2 締まりがなく、緊張を欠くこと。
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    ゆる‐ふん【緩褌】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( 「ふん」は「ふんどし(褌)」の略 )
 - ① ふんどしの締め方のゆるいこと。特に、相撲でまわしの締め方のゆるいことをいう。また、ゆるく締めたまわし。
 - ② 転じて、注意が不足していること、気がゆるんでいること。また、その人。〔大増補改訂 や、此は便利だ(1936)〕
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 