緯度効果(その他表記)lattitude effect

法則の辞典 「緯度効果」の解説

緯度効果【lattitude effect】

宇宙線の強さは緯度により大きく異なり,赤道に近づくほど減少する.これは宇宙線が荷電粒子であるため,地球磁場によって曲げられる結果である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の緯度効果の言及

【宇宙線】より

…一次宇宙線の主成分は各種の裸の原子核で,核子当り等しいエネルギーで比較すると,陽子(水素の原子核)が94.5%,ヘリウムの原子核(α粒子)が5%で,残りの0.5%がリチウムより重い原子核(炭素,窒素,酸素,鉄などの原子核が比較的多く,さらに重いものも含まれている)である。これらは正の電気量をもち,地球に到達するには,地球磁場の水平分力に応じて曲げられはね返されるので,磁気緯度によって宇宙線の入射強度は異なり,水平分力の大きい赤道付近ほど強度は減少する(緯度効果)。宇宙線の積分強度はエネルギーとともに減少し,高エネルギーではほぼエネルギーの2乗に逆比例するが,1020eVまでの存在は確認されており,単一粒子としては自然界で最大のエネルギーを有している。…

※「緯度効果」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android