普及版 字通 「縹煙」の読み・字形・画数・意味
【縹煙】ひよう(へう)えん
火(しやくくわ)の縹
の中(うち)に在るや、一指の能く息(や)むる
なり。
(
(つつみ))の漏るること、
(けいけつ)(はつかねずみの穴)の
(ごと)きは、一
(ぼく)(土くれ)の能く塞ぐ
なり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...