美肌県(読み)びはだけん

知恵蔵mini 「美肌県」の解説

美肌県

肌の美しい女性が多い都道府県。株式会社ポーラ・オルビスホールディングス傘下のポーラによる、全国47都道府県別に女性の肌の美しさをランキング化した「ニッポン美肌県グランプリ」で上位となった都道府県のこと。同社が保有する累計約1700万件を超える「肌のビッグデータ」を活かし、約66万件の女性の肌データを分析。「きめの細やかさ」など8項目に分けて美肌偏差値を算出する。2017年11月7日には「ニッポン美肌県グランプリ2017」が発表され、富山県が美肌偏差値70.97で1位となった。

(2017-11-9)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む