義太夫年表(読み)ぎだゆうねんぴょう

改訂新版 世界大百科事典 「義太夫年表」の意味・わかりやすい解説

義太夫年表 (ぎだゆうねんぴょう)

人形浄瑠璃の興行年表。近世篇7冊と明治篇,大正篇各1冊から成る。近世篇は祐田善雄稿,義太夫年表近世篇刊行会編。明治篇は義太夫年表編纂会編,大正篇は文楽協会編。現在最も詳細で信頼の置ける人形浄瑠璃興行年表で,研究上基礎文献として高い価値を有する。江戸時代から今日におよぶ義太夫節による人形芝居興行の年月劇場演目,出演者などを,番付正本等の確実な記録を資料にして,網羅的に掲載する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android