羽倉 信也
ハグラ ノブヤ
昭和・平成期の実業家 元・第一勧業銀行頭取。
- 生年
- 大正8(1919)年1月17日
- 没年
- 平成16(2004)年4月12日
- 出生地
- 京都府京都市伏見
- 学歴〔年〕
- 慶応義塾大学経済学部〔昭和16年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 勲一等瑞宝章〔平成2年〕
- 経歴
- 京都の神官の家に生まれる。昭和16年日本勧業銀行に入り、芝、ニューヨーク各支店の支店長参与を務め、43年取締役。第一勧業銀行常務、50年専務、51年副頭取を経て、57年頭取に就任。60年全国銀行協会連合会会長。63年取締役相談役、平成3年相談役に退く。また金融制度調査会委員、経団連常務理事、女性職業財団理事、日韓経済協会会長など歴任した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
羽倉信也 はぐら-のぶや
1919-2004 昭和後期-平成時代の経営者。
大正8年1月17日生まれ。昭和16年日本勧業銀行にはいる。ニューヨーク支店長などをへて,46年第一勧銀誕生時に常務となり,57年頭取に就任。60年全国銀行協会連合会長。経団連常務理事などをつとめた。平成16年4月12日死去。85歳。京都出身。慶大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 