羽咋正院(読み)はくいしよういん

日本歴史地名大系 「羽咋正院」の解説

羽咋正院
はくいしよういん

承久三年(一二二一)九月六日の能登国田数注文に「羽咋正院」とみえ、文治六年(一一九〇)立券で、もと田二五町二段六であったが、当時一三町に減少している。なお記載順などから比定地は現羽咋市街および千里浜ちりはま町・立開りゆうがい町一帯と考えられている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 千里浜 免田 チリ

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android