耐震改修(読み)タイシンカイシュウ

リフォーム用語集 「耐震改修」の解説

耐震改修

耐震性向上を図るために行う改修工事。耐震改修促進法にもとづき、市長認定を受けて住宅の耐震改修計画を行う場合は、住宅金融公庫などの融資を受けることができ、かつ、自治体によりさまざまな支援制度が設けられている。→耐震改修促進法

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む