耳打村
みみうちむら
[現在地名]本宮町耳打
皆瀬川村の北にあり、村内を四村川が曲流する。応永三〇年(一四二三)五月二五日付の耳打七郎太郎畠地・荒野相博状(中原家文書)に「みゝうちおうちのへら」とみえ、また「耳内」とも書く(文安三年一二月七日付「大野太郎兵衛五郎荒野売渡状」同文書)。慶長検地高目録によると村高四一石余、小物成二・二四六石。和歌山藩新宮領で受川組に属し、明和―寛政(一七六四―一八〇一)頃の家数二九(新宮領分見聞記)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 