耳羽(読み)じう(その他表記)ear coverts; auricular feathers

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「耳羽」の意味・わかりやすい解説

耳羽
じう
ear coverts; auricular feathers

鳥類の眼の外側にあって耳を覆う短い羽毛。鳥類には耳介がなく,外耳道の開口部位である耳の穴を覆っているので,外見からは耳がどこにあるのかわからない。耳羽も判別しにくいが,種によっては長さのほかに色や生える方向などが異なり,ほかの羽毛と区別できる場合もある。(→ミミズク

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android