普及版 字通 「聆風」の読み・字形・画数・意味 【聆風】れいふう 風の音をきく。唐・劉禹錫〔彭陽唱和集後引〕風を聆(き)きて相ひぶ(こと)四十年、會面する、十九年。詩を以て投ぜらるるもの、そ七十九首なり。字通「聆」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by