聖コロンブス大聖堂(読み)セイコロンブスダイセイドウ

デジタル大辞泉 「聖コロンブス大聖堂」の意味・読み・例文・類語

せいコロンブス‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【聖コロンブス大聖堂】

St. Columb's Cathedral英国、北アイルランド北西部の都市ロンドンデリー中心部にある大聖堂。1633年に建造。英国およびアイルランドにおいて、宗教改革以降初めてのプロテスタント教会として知られる。1688年から1689年にかけての、ジェームズ2世軍による包囲戦の様子を描いたステンドグラスがある。セントコロンブス大聖堂聖コラムズ大聖堂セントコラムズ大聖堂

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む