肘持(読み)ひじもち

精選版 日本国語大辞典 「肘持」の意味・読み・例文・類語

ひじ‐もちひぢ‥【肘持】

  1. 〘 名詞 〙 扇や笏(しゃく)などを持って肘を横に張った姿勢。ひじつき。
    1. [初出の実例]「儀式官のねり出でたるひちもち覚えて」(出典:源氏物語(1001‐14頃)末摘花)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例