肥満療法(読み)ひまんりょうほう(その他表記)forced alimentation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「肥満療法」の意味・わかりやすい解説

肥満療法
ひまんりょうほう
forced alimentation

肥胖療法ともいう。治療目的栄養を豊富に与えて肥満させる方法で,速効を求める場合にはインスリン肥満法を用い,未熟児や術後衰弱などの場合には蛋白同化ホルモンが併用されることが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む