育英会(読み)イクエイカイ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「育英会」の意味・読み・例文・類語

いくえい‐かい‥クヮイ【育英会】

  1. 〘 名詞 〙 有用な人材育成をねらいとして設けられた会。優秀な生徒・学生が修学に専念できるように、学資の援助を行なう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

とっさの日本語便利帳 「育英会」の解説

育英会

「日本育英会奨学金」の略。代表的な奨学金で、無利子と有利子の貸与がある。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む