肺うっ血(読み)はいうっけつ(その他表記)pulmonary congestion

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「肺うっ血」の意味・わかりやすい解説

肺うっ血
はいうっけつ
pulmonary congestion

うっ血肺。肺循環系のうっ血現象をいい,心臓,ことに左心の機能不全によって起ることが多い。軽度のチアノーゼ,運動時の呼吸困難などの症状がある。長時間続くと,下腿のむくみ,うっ血肝,全身静脈拡張などが起ってくる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む