肺うっ血(読み)はいうっけつ(その他表記)pulmonary congestion

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「肺うっ血」の意味・わかりやすい解説

肺うっ血
はいうっけつ
pulmonary congestion

うっ血肺。肺循環系のうっ血現象をいい,心臓,ことに左心の機能不全によって起ることが多い。軽度のチアノーゼ,運動時の呼吸困難などの症状がある。長時間続くと,下腿のむくみ,うっ血肝,全身静脈拡張などが起ってくる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む