肺肉腫(読み)はいにくしゅ(その他表記)lung sarcoma

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「肺肉腫」の意味・わかりやすい解説

肺肉腫
はいにくしゅ
lung sarcoma

肺癌とともに肺の悪性腫瘍で,原発性肺腫瘍の約3%を占める。胸膜,気管支周囲,肺胞支持組織などから発生し,腫瘤状に広がる場合と胸膜面に厚く広がる場合がある。一般に癌に比べて発育が遅い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む