精選版 日本国語大辞典 「胸脹」の意味・読み・例文・類語
むな‐ぶくれ【胸脹】
- 〘 名詞 〙
- ① 胸がつまること。胸苦しいこと。
- [初出の実例]「むなふくれして大はらのさと 西行が哥あんじつの花のもと〈日能〉」(出典:俳諧・鷹筑波(1638)一)
- ② 在庫品が多すぎること。〔取引所用語字彙(1917)〕
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...