脂肪酸メチルエステル(読み)シボウサンメチルエステル

デジタル大辞泉 「脂肪酸メチルエステル」の意味・読み・例文・類語

しぼうさん‐メチルエステル〔シバウ‐〕【脂肪酸メチルエステル】

脂肪または脂肪酸メチルアルコールから生成されたエステル。ふつう植物油脂をアルカリ触媒などでエステル交換することで得られる。軽油とよく似た性質をもち、生物由来のバイオディーゼル燃料として利用される。FAMEフェーム(fatty acid methyl ester)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む