脂肪酸メチルエステル(読み)シボウサンメチルエステル

デジタル大辞泉 「脂肪酸メチルエステル」の意味・読み・例文・類語

しぼうさん‐メチルエステル〔シバウ‐〕【脂肪酸メチルエステル】

脂肪または脂肪酸メチルアルコールから生成されたエステル。ふつう植物油脂をアルカリ触媒などでエステル交換することで得られる。軽油とよく似た性質をもち、生物由来のバイオディーゼル燃料として利用される。FAMEフェーム(fatty acid methyl ester)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android