デジタル大辞泉
「腊」の意味・読み・例文・類語
きたい〔きたひ〕【×腊】
魚や鳥などをまる干しにしたもの。
「我が目らに塩塗り給ひ―賞すも」〈万・三八八六〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きたいきたひ【腊・
】
- 〘 名詞 〙 魚や鳥の丸干し。きたいもの。
- [初出の実例]「雑(くさぐさ)の魚〈略〉或は日に腊(きたひ)を製(つく)る」(出典:出雲風土記(733)島根)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 