腹筋を縒る(読み)ハラスジヲヨル

デジタル大辞泉 「腹筋を縒る」の意味・読み・例文・類語

腹筋はらすじ・る

おかしくてたまらず、腹の筋が痛くなるほど笑う。腹筋を切る。「珍芸に―・る」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「腹筋を縒る」の意味・読み・例文・類語

はらすじ【腹筋】 を=縒(よ)る[=切(き)る]

  1. おかしさをこらえきれず大笑いする。おかしくてたまらない様子にいう。腹の皮を縒る。腹筋を抱える。
    1. [初出の実例]「暑き時分の能はおかしし 早苗とる小田の腹筋切もくさ〈重利〉」(出典:俳諧・鷹筑波(1638)五)
    2. 「権左ヱ門どのの婚礼は狐の娶入だっぺいてって、腹筋(ハラスヂ)イより申した」(出典:滑稽本・戯場粋言幕の外(1806)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む