臍点(読み)せいてん(その他表記)navel point; umbilic

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「臍点」の意味・わかりやすい解説

臍点
せいてん
navel point; umbilic

さい点,へそ点ということもある。曲面上のある1点Pで,第1基本量 EFG と第2基本量 LMN が比例する,すなわち E/LF/MG/N が成り立つとき,この点Pを臍点という。この点では,曲面の法線を含むどのような平面でこの曲面を切っても,その切断面曲線曲率一定である。すなわち,この点における法曲率は任意の方向について一定である。たとえば,球面上の点は,すべて臍点である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む