デジタル大辞泉
「臥梁」の意味・読み・例文・類語
が‐りょう〔グワリヤウ〕【×臥×梁】
煉瓦造り・ブロック造りなどの組積造において、各階の壁体頂部を連続的にかためる鉄筋コンクリート製の梁。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
が‐りょうグヮリャウ【臥梁】
- 〘 名詞 〙 煉瓦(れんが)、石材、ブロックなどの組積(そせき)構造で、壁体の頂部を固めるために設ける鉄筋コンクリート造りのはり。階のつなぎ目、屋根の下の部分にも設ける。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 