臨時代理大・公使(読み)りんじだいりたい・こうし(その他表記)chargé d'affaires ad interim

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「臨時代理大・公使」の意味・わかりやすい解説

臨時代理大・公使
りんじだいりたい・こうし
chargé d'affaires ad interim

大・公使が旅行などの事由により不在の間,暫定的にその代理として大・公使館の事務を処理する館員信任状によらず,接受国外務大臣に対する通告をもってその任につく。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む