精選版 日本国語大辞典「事務」の解説
じ‐む【事務】
〘名〙
① 取り扱う事柄。仕事。つとめ。
※学問のすゝめ(1872)〈福沢諭吉〉四「人間の事務には政府の関る可からざるものも亦多し」 〔蜀志‐董和伝〕
② 役所、会社、商店などの、主として机上で行なう仕事。
※浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉一「事務を取らせて捗(はか)の往く者と言ったら、マア我輩二三人だ」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報