自動車保険の優良割引

保険基礎用語集 「自動車保険の優良割引」の解説

自動車保険の優良割引

所有、使用自動車の総付保台数が10台以上の保険契約者フリート契約者)で、損害率の良好な者に対して適用する割引です。通常は料率審査日の6ヶ月前過去1ヶ年の損害率をアーンド、ベイシスにより算出し その損害率を優良割引率表に当てはめて毎年の適用割引率を決定します。この割引率は当該契約者の付保するすべての自動車に一律に適用されます。割引率は最低5%から5%刻みで最高65%までとなっています。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android