損害率

保険基礎用語集 「損害率」の解説

損害率

損害率とは、収入保険料に対する支払った保険金割合をを指します。この損害率は、保険会社経営分析保険料率算出に用いられています。通常は、正味保険金と損害調査費の合計額を正味保険料で除した割合をいいます。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

損害保険用語集 「損害率」の解説

損害率(ロス・レシオ)

収入保険料に対する支払った保険金の割合をいいます。保険会社の経営分析や保険料率の算出に用いられます。通常は正味支払保険金に損害調査費を加えて正味収入保険料で除した割合を指します。

出典 自動車保険・医療保険のソニー損保損害保険用語集について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android