すべて 

自宅療養者への政府対応

共同通信ニュース用語解説 「自宅療養者への政府対応」の解説

自宅療養者への政府対応

新型コロナウイルス患者向け病床の逼迫ひっぱくに伴い、入院できない自宅療養者が増え、政府はさまざまな対応を取っている。患者の観察を強化するため、オンラインや電話で医師が自宅療養者らを診察する際の報酬を8月中旬に引き上げた。一時的に使う「酸素ステーション」の設置自治体に促し、患者の移送費などを支援。スタッフを派遣する医療機関への補助も増額した。重症化を抑える抗体カクテル療法を巡り、入院患者に加え外来患者にも投与を認める。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む