自民党則

共同通信ニュース用語解説 「自民党則」の解説

自民党則

自民党規則。党の規律を正し、組織と活動の強化を図ることを目的に掲げる。党則に準じるルールとして「規律規約」と「ガバナンス・コード(統治原則)」を定める。規律規約には8段階の党処分が示され、最も重い「除名」のほか離党勧告、党員資格停止、党役職停止などがある。ガバナンス・コードは党の行動指針として位置付ける。岸田文雄首相が2021年の党総裁選に立候補した際、民間企業に倣う形で提案。22年5月に整備した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む