精選版 日本国語大辞典 「自由気儘」の意味・読み・例文・類語
じゆう‐きままジイウ‥【自由気儘】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 自分の思いどおりにすること。勝手気ままをすること。また、そのさま。
- [初出の実例]「物馴れた暁には遊廓の生活程、自由気儘で愉快なものは無いであらう」(出典:夢の女(1903)〈永井荷風〉七)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...