自販機商品の増税対応

共同通信ニュース用語解説 「自販機商品の増税対応」の解説

自販機商品の増税対応

4月1日に消費税が5%から8%に引き上げられるのに伴い、製品価格に増税分を転嫁するため各社が独自の価格変更を公表大半自動販売機では10円単位での販売で、1円単位の値上げができないため、飲料メーカーの業界団体は10円単位での値上げを可能にするために、企業間で申し合わせる「転嫁カルテル」を公正取引委員会に申請した。各社は一部の商品価格を据え置いたりして全体で増税分の値上げとする。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む