普及版 字通 「致雨」の読み・字形・画数・意味
【致雨】ちう
かちて五岳四
に
り、郡界の名山大川、能く雲を興し雨を致す
らば、長
各
齋
して、嘉
(かじゆ)(時雨)を
(かうむ)らんことを冀(ねが)へ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...