芝原将監館跡(読み)しばはらしようげんたちあと

日本歴史地名大系 「芝原将監館跡」の解説

芝原将監館跡
しばはらしようげんたちあと

[現在地名]羽咋市柴垣町

柴垣しばがき町北東部の丘陵台地上にあり、将監屋敷・芝原堡などともよぶ。館域は東西二五メートル・南北四三メートル。その中央南部に二ヵ所の土塁、約五〇個の礎石群が確認されている(学術調査は行われておらず詳細は不明)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android