芦屋層群(読み)あしやそうぐん(その他表記)Ashiya group

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「芦屋層群」の意味・わかりやすい解説

芦屋層群
あしやそうぐん
Ashiya group

北九州炭田地域に分布する海成層帯緑色砂岩を主とし,貝化石,有孔虫などが豊富で芦屋動物群と呼ばれる。かつて漸新世前期の模式とされたが,今日では漸新世後期または中新世の地層とされている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む