精選版 日本国語大辞典 「花の雫」の意味・読み・例文・類語 はな【花】 の 雫(しずく) 花からしたたり落ちる露。[初出の実例]「心から花のしづくにそぼちつつうくひずとのみ鳥の鳴く覧〈藤原敏行〉」(出典:古今和歌集(905‐914)物名・四二二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by