花催(読み)はなもよい

精選版 日本国語大辞典 「花催」の意味・読み・例文・類語

はな‐もよい‥もよひ【花催】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「もよい」は、その状態になろうとする様子 ) 桜の花が咲きそうな気配開花のきざし。
    1. [初出の実例]「名利を後の宗因に待〈枳風〉 華もよひ伏見あかしの迎船〈卜尺〉」(出典:俳諧・弌楼賦(1685))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例