花岡敏隆(読み)ハナオカ トシタカ

20世紀日本人名事典 「花岡敏隆」の解説

花岡 敏隆
ハナオカ トシタカ

明治・大正期のジャーナリストエコノミスト編集長



生年
明治12(1879)年6月12日

没年
大正15(1926)年5月23日

出身地
徳島県

学歴〔年〕
慶応義塾卒

経歴
大阪毎日新聞社に入り、京都神戸支局長を経て、大正11年東京日日新聞社(現・毎日新聞社)経済部長。14年「エコノミスト」編集長。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「花岡敏隆」の解説

花岡敏隆 はなおか-としたか

1879-1926 明治-大正時代新聞記者
明治12年6月12日生まれ。大阪毎日新聞社の京都,神戸の支局長をへて,大正11年東京日日新聞社(現毎日新聞社)の経済部長となる。欧米諸国の経済事情を調査研・究し,14年「エコノミスト」編集長となった。大正15年5月23日死去。48歳。徳島県出身。慶応義塾卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む