芳甘(読み)ほうかん

精選版 日本国語大辞典 「芳甘」の意味・読み・例文・類語

ほう‐かんハウ‥【芳甘】

  1. 〘 名詞 〙 いい香りがあって甘いこと。こうばしくておいしいもの。多く茶をさしていう。
    1. [初出の実例]「芳甘(ハウカン)を酌てたつる時、建湲の風味濃也」(出典太平記(14C後)二六)
    2. [その他の文献]〔蘇轍‐和子瞻茶詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例