芳野 世経
ヨシノ ツグツネ
明治・大正期の政治家 衆院議員(無所属)。
- 生年
- 嘉永2年11月(1849年)
- 没年
- 昭和2(1927)年6月20日
- 出身地
- 江戸
- 経歴
- 漢学を修めた後、小石川区議、東京市議、同参事会員、東京府議、同議長となり、東京市学務委員長、同伝染病予防委員長、同土木常設委員長、東京府教育会長、警視庁防疫評議員などを歴任。また育英事業を志し私学蓬萊学校を小石川区大塚町に、その分校を日本橋区本石町に設立し、一般子弟の修学に尽力した。明治23年衆院議員となり1期務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
芳野世経 よしの-つぐつね
1849-1927 明治-大正時代の政治家。
嘉永(かえい)2年11月生まれ。東京市会議員,東京府会議員,同議長となり,東京府教育会長,警視庁防疫評議員などを歴任。私学蓬莱学校を設立した。明治23年衆議院議員。昭和2年6月20日死去。79歳。江戸出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 