芳香療法(読み)ホウコウリョウホウ

デジタル大辞泉 「芳香療法」の意味・読み・例文・類語

ほうこう‐りょうほう〔ハウカウレウハフ〕【芳香療法】

アロマテラピー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「芳香療法」の意味・わかりやすい解説

芳香療法
ほうこうりょうほう

植物の芳香や薬効成分を利用し心身の治癒をはかる療法。アロマテラピーともいう。香水や日本古来の香道などを連想しがちであるが,ヨーロッパでは精油を用いる。古代エジプトですでに香料を用いた療法があったが,一つの独立した治療分野として確立されたのは比較的最近のこと。その先駆者の一人がフランスの香料化学者ルネ=モリス・ガトフォセで,精油が皮膚疾患に効くことを見出した。「アロマテラピー」ということばも,1920年代にガトフォセによってつくられたものである。その後,フランスのマルグリット・モーリーと医師ジャン・バルネが,この療法の発展に大きな貢献をした。モーリーは精油を外用してマッサージに使い,バルネは経口剤として精油を処方する方法を用いている。森林浴や,香りを加味した入浴剤の使用も,広い意味で芳香療法に入るものといえる。また美容の分野でも注目が高まっており,エステティックサロン薬草の香りとスチームを併用する療法もよく用いられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「芳香療法」の意味・わかりやすい解説

芳香療法【ほうこうりょうほう】

アロマセラピー

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android