精選版 日本国語大辞典 「芽作る」の意味・読み・例文・類語
め‐づく・る【芽作・目作】
- 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙
- ① 芽がでる。芽ばえる。
- [初出の実例]「十一月十二月に地の底に目作る草木か、十三月には始て地上へ出る也」(出典:応永本論語抄(1420)為政第二)
- ② 母胎にやどる。
- [初出の実例]「麦畑の転び寝の、そのあら麦に馴れそめてお腹に小麦がめづくった」(出典:浄瑠璃・天神記(1714)三)
一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加