すべて 

苑香(読み)えんか

精選版 日本国語大辞典 「苑香」の意味・読み・例文・類語

えん‐かヱン‥【苑香】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「えんが」とも ) 茶のこうばしい香り。特に飲み終わった後に残る茶の香り。
    1. [初出の実例]「のみしまひてあとの茶碗にのこりたるは、薗香(ヱンカ)といふなりと」(出典京童(1658)四)
    2. 「茶の焙(ほう)じやうが悪いぞ、それではゑんががない」(出典:黄表紙・金々先生造化夢(1794))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む