デジタル大辞泉
「苔の枢」の意味・読み・例文・類語
こけ‐の‐とぼそ【×苔の▽枢】
僧・隠者などの住む、粗末な家の戸。
「独り行く袖より置くか奥山の―の路の夕露」〈金槐集・上〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こけ【苔】 の 枢(とぼそ)
- ( 「枢」は戸の意 ) =こけ(苔)の戸
- [初出の実例]「ひとり行くそでよりおくか奥山のこけのとぼその路のゆふ露」(出典:金槐和歌集(1213)雑)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 