若原一郎(読み)ワカハラ イチロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「若原一郎」の解説

若原 一郎
ワカハラ イチロウ


職業
歌手

本名
田野倉 仲義

生年月日
昭和6年 8月1日

出生地
神奈川県 横浜市

学歴
戸塚電気工卒

経歴
昭和24年NHKのど自慢全国大会で3位に入賞し、「船に灯がつきゃ」でデビュー。29年「吹けば飛ぶような」がヒットして人気歌手となり、33年の「おーい中村君」は50万枚を越す大ヒットとなった。その後低迷していたが、50年代以降はバラエティ番組などにも出演アデランスCMでも知られる。

没年月日
平成2年 7月16日 (1990年)

家族
長女=若原 瞳(タレント)

伝記
頑ばれイチローお父さん!ガンと言えずに…―いまも亡き父への愛の手紙 ふわ こういちろう 著若原 瞳 著(発行元 大空出版近代映画社 ’09’91発行)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android